Q&A

Q.整骨院はどんな時に行けばいいのでしょうか?

日常生活での腰痛や肩の痛み、スポーツをしていて痛めた、交通事故等によるむち打ちなど、お身体のきつさや痛みなど、ご自身の体で気になることがある場合にご来院ください。ご心配であれば一度、お問い合わせ頂ければ幸いです。

Q.健康保険は使えますか?

国民健康保険・社会保険・組合保険や交通事故時の自賠責保険など各種保険の取り扱いができます。負担割合は1~3割となっております。

Qどんな施術をされていますか?

基本的には患者様のお話を聞き、悪いところを手技にて施術していきます。
ぎっくり腰や首の痛みなど、痛みが特にひどい場合は”超音波”という痛みをとる機械を使用していきます。
また足が悪い方は血液の循環を良くする機械や、腰や肩が悪いかたは、全身の筋肉の柔軟性をあげる”ウオーターベッド”にのっていただくこともあります。

Q.どのくらいのペースで通院したらいいですか?

症状や個人差によって変わりますが、初めの約1ヶ月は週2~3回程度集中的に施術を受けていただくことをお勧めします。

お忙しい方でも、相談しながら治療計画を立てさせて頂きますのでご安心ください♪

Q.妊婦ですが、施術は受けられますか?

はい、大丈夫です。

時期、症状、患者様とお話しさせて頂きながら、その日の状態に合わせてさせて頂いております。

主治医の産婦人科医にお体の状態をご確認の上、御来院される事をお勧めいたします。

Q.肩こりや腰痛で行ってもいいのですか?

症状によっては保険適用にならない場合もありますが、

問診の際に詳しく伺いますので、一度ご来院もしくはお電話ください。

Q.交通事故で病院に行き「むち打ち」といわれましたが整骨院にかかれますか?

はい、受診できます。

保険会社に「整骨院で治療を受けたい」と連絡して頂ければ大丈夫です。また事故にあって時間がたっていても保険会社にご相談いただければ、治療をうけることができることもあります。まずは契約しております保険会社に「痛いので通院したい旨」をお伝えください。

わからないことなどございましたら、ご相談ください。

Q.服装は、どの様な感じが良いですか?

出来ればジャージなどの楽な服装が方が好ましいです。

Q.料金はいくらぐらいですか?

最初の初診で高くても1300円以内、3回目以降は580円以内となります。

飯塚市の地域の皆様に安心して長く通える料金設定としております。