カテゴリー
ブログ

飯塚商店街 お昼ご飯ランチ巡り ラーメン、煮干しのビリー!

はい、こんにちはスター整骨院です。

ランチで患者の皆様と話をして、気になる店にいってますが、最近のご飯巡り話で写真もあるならブログで見たいということで更新です。

今日はラーメン、煮干しのビリーさん。飯塚商店街の中のお店。

月曜日のみの週1営業(誤字ではなく、本当に月曜日しか開いてない!)11時から14時でラーメン提供数も限られているお店です。

場所は本町商店街の中央からくり時計の手前、商店街のひよ子本舗前です。隣に休憩椅子があるのでそこに座って皆並んでいました。

前使っていたお店が飲み屋さんだったらしく、席は4席、立ち席しかないです。

(一応踏み台はあるが子供や高齢者は厳しい形ですね。)

とりあえず11時30分に来たのですが、並びはじめて40分でやっと案内されました・・・席が少ないのもあり提供数も限りあるんで早めがおすすめですね。

メニューはこんな感じでまずは普通の煮干し豚骨を注文。

ラーメン到着!あおさ、玉ねぎ、しそ、チャーシュの細麺ラーメン。

味は魚粉タイプとかで感じる魚の味が最初に来て、そのあと豚骨のうまみ、あおさやシソの葉も一緒に口に入ると後味あっさりという形。魚紛系が食べれて、豚骨のがっつりも好きという方は、いろいろ味が感じられて好きだと思います!(豚骨なら自分は純とんこつ無双派)

替え玉が和え玉という変わったシステムで、ラーメンは細麺なんですが和え玉は中太麺。

卵かけ麺頼んだんですが、書いてある通り、そのまま卵かけご飯みたいに混ぜて食べるという、変わった形でした。(替え玉みたいにスープで食べるのにはむいてないかな?)

月曜日しか開いてないし並ぶと時間かかる点が注意ですが、近くではあまり見ないタイプのラーメンなので興味ある方は行ってみてください。

とりあえず写真撮ってて紹介してないお店が多いのでちょっとずつ更新します!

カテゴリー
ブログ

湯の蔵いってきました!

湯の蔵に再度行ってきました。

とりあえず皆さん写真気になっているようなので男湯だけでもどうぞ。

あと、前回気になっていた、シャンプーやリンス、ボディーソープですが設置してあります。

券売機に金額あるため、浴場に置いてないかと思ったら購入したい人向けだそうです。

浴場の広さは近くの入浴施設と比べると少し小さいですが、できたばかりなので綺麗で、内湯の眺めは好きです。

まだ開いて3日目で露天風呂の温度低かったり、サウナ後の椅子とかほしいところですがこれからですかね?

詳しくは院内でお話しできますので施術中聞いてください。

カテゴリー
ブログ

飯塚市に湯の蔵オープン!

こんにちは。スター整骨院 工大前店です。

先週、皆さんと話をしていた、飯塚の新規オープンの湯の蔵ですが情報がないので早速日曜日の休みに行ってきたのですが・・・

残念なのがオープンしてすぐにボイラーがトラブルらしく、まさかの臨時のお休み。

一応受付さんと話をして分かっている情報は、大浴場タイプ、ミストサウナありで、家族風呂は無し。朝10時から夜22時で受付終了が30分前の21時30分、入浴料は券売機での写真の通り大人880円、子供500円だそうです。

ミストサウナや浴場のサイズとか雰囲気は見ないとわからないですね。

券売機でシャンプーとかコンディショナーの枠あるから、中に設置の有無なども後から気づきました。

とりあえず11月7日の今日、電話したら再開しているそうなので、行けたらまた情報ブログ更新します。

カテゴリー
ブログ

11月のカレンダーです☆

こんにちは!スター整骨院です!☺

11月のカレンダーです。
第1,3の日曜日と毎週月曜日はお休みとなっております。

第2,4の日曜日は午前中のみ営業しております^^

今月は3日㈮と23日㈭は祝日のため、お休みとさせていただきます。

#肩こり#腰痛#整骨院#飯塚#筑豊#福岡#ウォーターベッド#ドクターメドマー#腰椎牽引#肩の痛み#腰の痛み#四十肩#五十肩#ヘルニア

カテゴリー
ブログ

10月のカレンダーです☺

こんにちは!スター整骨院です☆
10月のカレンダーです。

第1,3,5の日曜日と毎週月曜日は定休日となっております。
第2,4の日曜日は午前中のみ営業しております☺

カテゴリー
ブログ

8月カレンダー

こんにちは!スター整骨院です☺ 8月のカレンダーです。 ✖印がお休みです。□は午前のみ空けております。 8月のお盆休みは13日~16日となっております。 また、祝日休みは11日となっております。 12日㈯は通常通り営業しております。

カテゴリー
ブログ

5月のカレンダー

5月のカレンダーです。諸事情により休みが多くなっております。申し訳ありません。

カテゴリー
ブログ

4月ノカレンダー

4月のカレンダーです!

カテゴリー
ブログ

11月のカレンダーです

カテゴリー
ブログ

サクラの花をもらいました

サクラの木を患者様より頂いたので飾っております!

とても大きく存在感があって見応えがあります!

来られた際はご覧になって下さい。